独り言の部屋 「それ、スウェーデンだから出来るんでしょ?」というパターン! 先日、日本のあるポピュラーなIT企業の方と、ストックホルムでいろいろな分野で活躍されている若手の日本女性たちと全部で10名ほどのランチ会がありました。「日本とスウェーデンでは、何が違うのか…何か共有できることはないか…」という趣旨の話し合い... 独り言の部屋
独り言の部屋 アイデンティティーの話! 僕の住んでいるところには、外国からの移民が多いということは前にも書きましたけど…イスラムの衣服であるガラバイヤを着ているヨーロッパ人を見たり、アフガニスタン人から「兄弟」と言われて戸惑ったり、自宅のバルコニーから見える児童公園でスウェーデン... 独り言の部屋
独り言の部屋 30歳の危機! 危機と成長!「30歳の危機」、という言葉を聞いたことありますか?スウェーデンじゃよく話に出るんですけど、日本じゃあまり聞いたことないし、たまに人と話すと「それって何ですか?」と逆に聞かれるんですよね。で、ネットで日本語で検索すると、まあいろ... 独り言の部屋
独り言の部屋 大化の改新は、本当にもう終わったんだろうか? 官と公・民という関係大化の改新は本当にあったのかとか、聖徳太子は実存したのかという疑問の説もあるようだけど、しばらく海外に住んで日本と違う価値観なんかも実感して、改めて日本のあれこれを考えてみると…どうも日本じゃ まだ大化の改新は終わってな... 独り言の部屋